【営業にあたって】

営業にあたってはお客様とスタッフの安全を第一に対策に努めてまいります。


[ 営業時間・内容の変更について ]

ARTCUBE SHOP:午前10時~午後5時
CAFÉ CUBE:午前10時30分~午後5時(L.O.4時30分)
trattoria en:午後6時~午後9時30分(要予約)

茶室 古香庵:一般営業は当面の間休業いたします。
※ご利用ご希望の節は、お問合わせください。

急激な状況の変化により、止むを得ず開館・営業日時等を変更する場合があります。

[ 最新の営業状況(公式Twitter) ]

[ 感染予防および拡散防止対策について ]

アートキューブショップ ARTCUBE SHOP

オリジナルのミュージアムグッズを初めとした和雑貨や、美術工芸に関する書籍も豊富に取り扱っています。

What's New! 2025.7.15

夏のおすすめ商品をご紹介!

夏のおすすめ商品をご紹介! 細見美術館 ARTCUBE SHOP

京都は祇園祭の真っ只中です。
粋な柄の扇子や涼やかなデザインの団扇で、お祭り気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

茶室 古香庵

数寄屋建築の名匠 中村外二棟梁の遺作。日頃の呈茶や「茶の湯体験」のほか、本格的な茶事も開催。貸席としてもご利用頂けます。

古香庵  2025.9.6

気軽にお茶会体験 第39回
歳暮のミニ茶会

あわただしく過ぎる日々のなか、ゆく年くる年に思いをはせ、歳の暮れならではの室礼のもと お抹茶をお愉しみください。初心者の方や、「作法は分からないけど、お茶会に行ってみたい!」という方もお気軽にご参加ください。

若冲カフェ Jakuchu Cafe

奇想の画家・伊藤若冲の作品世界に触れる、開放的なアートカフェ。ウェディングや記念日など、各種パーティーにもご利用いただけます。

JAKUCHU CAFE Pick Up 2025.7.18

夏季限定メニュー「ピーチティーソーダフロート」

 cafecube artcube 京都

桃、ローズヒップ、リンゴ、ハイビスカスをアールグレイに加えたピーチティーの爽やかなソーダ。桃の果肉たっぷりのシャーベットと共にどうぞ。ロンネフェルトの茶葉を使用した豊かな香りをお楽しみください。

古香庵サロン もっと琳派を愉しむ-知れば知るほど奥深い- 本阿弥光甫 深江芦舟 渡辺始興 俵屋宗理 中村芳中 神坂雪佳 京都 細見美術館 茶室 古香庵 artcube アートキューブ
古香庵サロン Active+ 蔦重時代の江戸文化 第2弾 山東京伝 序跋《江戸風俗図巻》を読む 蔦屋重三郎 山東京伝 江戸風俗図巻 歌川豊国 京都 細見美術館 茶室 古香庵 artcube アートキューブ
気軽にお茶会体験 第39回 歳暮のミニ茶会 京都 細見美術館 茶室 古香庵 artcube アートキューブ
アートキューブショップ京都高島屋店
teaceremony kyoto artcube hosomimuseum
縁結び大学